MENU

カネタ株式会社

MAIL

採用情報

当社は、創業78年の歴史を有し、多くの大切なお客様に愛されているベテラン企業です。

経営理念のキーワードは、「ルール」「品質」「信頼」です。

コンプライアンスや社内「ルール」を守り、「質の高い」社員と会社の関係を保ち、社員と会社が互いに「信頼」し合い、「質の高い」製品を「質の高い」サービスでご提供し、お客様や社会からの「信頼」を得ることをモットーにしています。

そして、働くうえで重要な評価制度は、実力主義・能力主義に基づき、厳しく・公平に評価しつつ、レベルアップ・再挑戦などのチャンスも得られるチャレンジングな「優厳実行(ゆうげんじっこう)」型制度です。

更には「社員ファースト」 を掲げ、さまざまな「働き方改革」 、「健康経営」、育児と仕事や介護と仕事の「両立支援」などにより 、安心してエネルギッシュに活躍していただける職場環境整備を爆推進しています。


●有給休暇は入社日にいきなり10日付与!

●自分で自由に記念日を作るアニバーサリー休暇!

●事務系社員は、ビジネスカジュアル手当でワードロープが充実!

●健康増進手当で運動習慣定着を支援!

●資格取得支援金でスキルアップを鼓舞!

●年二回のハラスメントセルフチェックでハラスメント撲滅!

●過去に二年間の男性社員育休取得率83%(対象者6人の内、5人が取得)!

●若手社員は、「YK課(ヤングカネタ課)」というプロジェクトチームで経営企画にも挑戦!

 

►2022年3月   SDGs宣言

►2022年12月  「社員ファースト企業」宣言登録(福井県)

►2023年10月  「ふく育応援団」登録(福井県)

►2024年7月  「子育てファミリー応援企業」登録(福井市)

►2024年9月  「父親子育て応援企業」登録(福井県)

►2025年3月  「健康経営優良法人」認定

►2025年4月  「ふくい女性活躍推進企業プラス+」登録(福井県)

 

 

■New Member 募集中!!!

これからのKANETAの飛躍に欠かせない、アグレッシブだけど、少しゆるい面もあって、チームワークを大切にできるスタッフを探しています!
大学・短大・高専・専門学校を来春卒業する予定の方、4月から新入社員として働き出したけど「少し違うな」と感じている方、ある程度働いてきたけど環境を替えたい方、

そしてKANETAの飛躍と自分の飛躍に興味のある方は是非ご一報下さい!!

採用担当部署は、管理部総務課です。

とりあえず気軽な気持ちで電話してみて下さい。

 

■先輩社員のご紹介

 

  • 中野 賢二

    営業課 課長/2013年入社

    自社製品をさまざまな場所でお使いいただいている姿を

    目にするたびに、心からやりがいを感じます!

  • 森下 友稀

    営業事務課/2015年入社

    お茶目な先輩、明るく元気な後輩に恵まれ、

    自然に笑顔になってしまいます♪

     

     

  • 林 世志也

    加工部 主任/2013年入社

    「オールカネタ」意識で、チームワークを重視し、

    常にお客様の笑顔をイメージしています!

■■■ 新卒募集要項 ■■■

2026年4月採用 

採用職種
①本社営業 ②営業事務 ③小松営業所営業兼配送
選考方法
筆記 / 面接 / 適性試験
初任給
■本社営業・小松営業所営業兼配送 大学卒200,500円 高専・短大・専門学校卒172,800円 ※別途固定業手当 ■営業事務 大学卒176,400円 短大・専門学校卒172,800円 ※手当含む
採用学部
全学部
諸手当
通勤手当、役職手当、職種手当
昇給
年1回
賞与
年2回(7月、12月)
勤務時間
8:00~17:00(実労働時間8時間00分)
勤務地
① ②本社(福井市印田町) ③小松営業所(小松市問屋町)
休日・休暇
土曜、日曜、祝祭日 (5月~12月は第3土曜日勤務日)、夏季休暇4日間、年末年始休暇8日間 (2025年度休日数:116日) ※会社カレンダーあり
福利厚生
社会保険完備、アニバーサリー休暇(年間1日)、健康増進手当(年間上限1万円)、退職金制度、資格取得支援制度、時短・時差勤務制度、勤務間インターバル制度、社内表彰制度、定年制60歳(上限撤廃の再雇用制度あり)

応募はこちらから

■■■ 中途募集要項 ■■■

採用職種
①ルート営業 ②配送業務 ③小松営業所営業兼配送
選考方法
履歴書(書類選考) / 面接 / 適性検査
基本給
当社の給与規程により、年齢・経験を考慮した上で等級と号数により決定します
等級は6段階、号級はそれぞれの等級毎に50段階あります ※支給例:営業職 241,900円~275,800円(営業手当含む)
待遇備考
業務経験を基に優遇
諸手当
通勤手当、役職手当、職種手当 ※当社規定に準ずる
昇給
年1回
賞与
年2回
勤務時間
8:00~17:00(実労働時間8時間00分)
勤務地
① ②本社(福井市印田町) ③小松営業所(小松市問屋町)
休日・休暇
土曜、日曜、祝祭日 (5月~12月は第3土曜日勤務日)、夏季休暇4日間、年末年始休暇8日間 (2025年度休日数:116日) ※会社カレンダーあり
福利厚生
社会保険完備、アニバーサリー休暇(年間1日)、健康増進手当(年間上限1万円)、退職金制度、資格取得支援制度、時短・時差勤務制度、勤務間インターバル制度、社内表彰制度、資格取得支援制度、定年制60歳(上限撤廃の再雇用制度あり)

応募はこちらから

Page TOP